
-
MAGAZINE2025.05.13
掲載情報!!
5/19(月)【NEW】
「CUT」
https://www.rockinon.co.jp/business/publication/magazine?genre=cut
5/14(水)
「TV LIFE」
https://www.tvlife.jp
5/7(水)
■「TVstation」
https://tvstation.jp
■「大人のおしゃれ手帖」
https://osharetecho.com
5/2(金)
「モデルプレス」
高橋一生、初共演・井浦新の魅力熱弁「なぜこんなにも惹かれるんだろう」邦画初の全編ヴェネツィアロケ裏話【「岸辺露伴は動かない 懺悔室」インタビュー】
https://mdpr.jp/interview/detail/4550318
5/1(木)
■「モデルプレス」
5月の表紙は高橋一生&井浦新 モデルプレス独自企画「今月のカバーモデル」
https://mdpr.jp/news/4550317
■「J Movie Magazine」
https://www.leed.co.jp/9784845867103
※内容は予告なく変更になる場合がございます。 -
EVENT2025.05.13
5/24(土)『岸辺露伴は動かない 懺悔室』 公開記念舞台挨拶&全国生中継 開催決定!!
≪公開記念舞台挨拶概要≫
■実施概要
・日付:5/24(土)
・場所:TOHOシネマズ 日比谷
・時間:① 9:55の回 上映後舞台挨拶 ※中継あり
② 13:25の回 上映前舞台挨拶 ※中継あり
・登壇者(予定):高橋一生さん、飯豊まりえさん、玉城ティナさん、井浦新、大東駿介さん、戸次重幸さん
■チケット料金
特別興行(均一)2,200円(税込)
通常席に加え、下記特別料金設定の販売がございます。
プレミアボックスシート +1,000円(税込)
※お席はお選び頂けません。
※チケットの販売は、お一人様2枚までとさせて頂きます。
※無料鑑賞・各種割引・ムビチケ・前売券・割引券等使用不可。
※実施スクリーンにより、特別シート等追加料金が発生する場合がございます。
※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は予告なしに変更する場合がございます。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断り致します。また、ご来場時にご本人様確認をさせて頂く可能性がございますので、身分証をご持参の上、お越しください。
■チケット購入方法
プレリザーブ販売(抽選販売) チケットぴあで販売
受付期間:5/13(火)11:00受付開始~5/21(水)11:00受付終了
https://w.pia.jp/t/kishiberohan-movie/
※抽選結果の発表は、5/21(水)20:00 となります。
一般販売(先着販売) チケットぴあで販売
販売期間:5/22(木)10:00~5/23(金)16:00まで
https://w.pia.jp/t/kishiberohan-movie/
※一般販売につきまして、完売次第、販売終了となります。
※残席がある場合に限り当日券を劇場にて販売致します。
≪チケット購入に関するお問い合わせ≫
「チケットぴあ」HP(http://t.pia.jp/help/index.html)
【舞台挨拶注意事項】
※悪天候及び公共交通機関の運行状況により、やむを得ず本イベントを中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※ムビチケは、ご使用頂けません。
※特別興行の為、各種割引・各種招待券は、ご使用頂けません。
※上記料金はすべて税込金額です。
※全席指定・定員入替制での上映となり、専用のチケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しは出来ません。
※スクリーン内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断り致します。
保安上、入場時に手荷物検査を行う場合がございますこと、予めご了承下さい。
※当日、マスコミ・メディアの撮影が入る場合がございます。その際、お客様が映像等に映り込む可能性がございますこと、予めご了承下さい。
※車いすでのご鑑賞をご希望されるお客様は座席指定券の購入後、劇場までご連絡ください。
車いすをご利用のお客さまは車いすスペースでのご鑑賞となります。
車いすスペースには限りがありますので、ご利用人数によっては所定のスペース以外でご鑑賞いただく場合がございます。
また、イベントの内容やマスコミ取材により、所定のスペースからご移動いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断りいたします。また、当日ご本人様確認をさせて頂く場合もございます。写真付き身分証明書をご用意の上お越し頂けますようお願い致します。
会場で本人確認がある場合の有効な書類は下記の通りです。
●顔写真付き身分証明書をお持ちの方
【1点】のみでOKです。
・運転免許証
・パスポート
・社員証(顔写真付き)
・学生証(顔写真付き)
・住民基本台帳カード(顔写真付き)
・クレジットカード(顔写真付き)
・マイナンバーカード(顔写真付き)
・在留カード(外国人登録証明書)
・ 身体障害者手帳(顔写真付き)
・精神障害者保健福祉手帳(顔写真付き)
・療育手帳(顔写真付き)
※小学生に関しては健康保険証のみでOK
※全てコピー不可
●顔写真付き身分証明書をお持ちでない方
【2点】必要となります。
・健康保険証
・住民基本台帳カード(顔写真なし)
・社員証(顔写真なし)
・学生証(顔写真なし)
・クレジットカード
・キャッシュカード
※全てコピー不可
※登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。当日および事前の郵送もお断りいたします。予めご了承ください。
≪中継概要≫
■実施概要
・日付:5/24(土)
・時間:① 9:55の回 上映後 舞台挨拶中継
② 13:25の回 上映前 舞台挨拶中継
・登壇者(予定):高橋一生さん、飯豊まりえさん、玉城ティナさん、井浦新、大東駿介さん、戸次重幸さん
■実施劇場
下記ページにて順次更新致します。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=kishiberohanzange
※劇場により上映開始時間が多少前後する場合がございます。各劇場HPをご覧のうえご来場ください。
■料金:劇場設定 通常料金
*前売券(ムビチケ)使用可
*特別興行につき招待券・無料鑑賞 適用不可
■チケット販売方法
各劇場のホームページ・チケット売り場にて販売
5月21日(水)0:00(20日(火)24:00)以降
※詳細は各劇場のHPよりご確認ください。
【注意事項】
※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。
※中継先の劇場では、ゲストの登壇はございません。
※生中継は、気象条件等の影響により映像・音声が乱れる場合がございます。万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生いたしましても、チケットの払い戻しはいたしかねますので、予めご了承ください。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
※その他、詳細はご鑑賞になる各劇場HPよりご確認ください。
https://kishiberohan-movie.asmik-ace.co.jp/news/article/news-20250513-1.html -
TV2025.05.12
TV出演情報!!
5/18(日)26:10〜26:15 O.A. 【NEW】
BSテレ東「シネマアディクト」
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema_addict/
5/11(日)23:55〜24:00 O.A.
BSテレ東「シネマアディクト」
5/4(日)23:55〜24:00 O.A.
BSテレ東「シネマアディクト」
4/27(日)23:55〜24:00 O.A.
BSテレ東「シネマアディクト」 -
EVENT2025.05.09
写真展『GR Anthology -16の視点-』 情報!!
「GR anthology ―16の視点―」展 開催記念スペシャルトークイベントVol.3
■トークイベント概要
日程:2025年5月14日(水)
トークゲスト:井浦新、永山瑛太さん
ナビゲーター:石井朋彦さん
会場:GR SPACE TOKYO
■参加申し込み
参加をご希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。
受付期間:5月9日(金)~5月11日(日)23:59 まで
※開催時間は夕方以降を予定しております(終了時間未定)。詳細は当選者の方にご連絡させていただきます。
※当選案内は、5月13日(火)AM中を予定しております。
★申し込みフォーム
【こちら】
写真展『GR Anthology -16の視点-』
会期:
2025年3月27日(木)~6月9日(月)
[前期]2025年3月27日(木)~5月5日(月)
[後期]2025年5月9日(金)~6月9日(月)
※井浦は作品は[後期]に展示されます。
会場:GR SPACE TOKYO
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/grspace_tokyo/
詳細はこちら
https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2025/20250319_040864.html -
EVENT2025.05.09
5/12(月)『岸辺露伴は動かない 懺悔室』ジャパンプレミア&4大都市生中継 登壇決定!!
『岸辺露伴は動かない 懺悔室』の公開に先立ち、ジャパンプレミア&4大都市での生中継の実施が決定いたしました!
舞台挨拶は、全席指定制(定員入替制)です。
≪ジャパンプレミア概要≫
■実施概要
・日付:5/12(月)
・場所:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
・時間: 18:30の回 上映前舞台挨拶
・登壇者(予定/敬称略):高橋一生さん、飯豊まりえさん、戸次重幸さん
■チケット料金
特別興行(均一)2,200円(税込)
通常席に加え、下記特別料金設定の販売がございます。
プレミアボックスシート +1,000円(税込)
※お席はお選び頂けません。
※チケットの販売は、お一人様2枚までとさせて頂きます。
※無料鑑賞・各種割引・ムビチケ・前売券・割引券等使用不可。
※実施スクリーンにより、特別シート等追加料金が発生する場合がございます。
※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は予告なしに変更する場合がございます。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断り致します。また、ご来場時にご本人様確認をさせて頂く可能性がございますので、身分証をご持参の上、お越しください。
■チケット購入方法
一般販売(先着販売) チケットぴあで販売
販売期間:5/10(土)10:00~5/11(日)16:00まで
https://w.pia.jp/t/kishiberohan-movie/
※一般販売につきまして、完売次第、販売終了となります。
※残席がある場合に限り当日券を劇場にて販売致します。
≪チケット購入に関するお問い合わせ≫
「チケットぴあ」HP(http://t.pia.jp/help/index.html)
【舞台挨拶注意事項】
詳細はこちらをクリック
————————-
≪中継概要≫
■実施日時:5/12(月)
■実施概要
・時間:18:30の回 上映前 舞台挨拶中継実施
・登壇者(予定/敬称略):高橋一生さん、飯豊まりえさん、戸次重幸さん・井浦新
■実施劇場
下記ページにて順次更新致します。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=kishiberohanzange
※劇場により上映開始時間が多少前後する場合がございます。各劇場HPをご覧のうえご来場ください。
■料金:劇場設定 通常料金
*前売券(ムビチケ)使用可
*特別興行につき招待券・無料鑑賞 適用不可
■チケット販売方法:各劇場のホームページ・チケット売り場にて販売
5月9日(金)0:00(8日(木)24:00)以降
※詳細は各劇場のHPよりご確認ください。
【注意事項】
※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。
※中継先の劇場では、ゲストの登壇はございません。
※生中継は、気象条件等の影響により映像・音声が乱れる場合がございます。万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生いたしましても、チケットの払い戻しはいたしかねますので、予めご了承ください。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
※その他、詳細はご鑑賞になる各劇場HPよりご確認ください。 -
MOVIE2025.05.09
映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」ヴェネツィアメイキング𝐏𝐕解禁!!
5月23日(金)ロードショー
映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」(田宮役)
出演:高橋一生 飯豊まりえ / 玉城ティナ 戸次重幸 大東駿介 / 井浦新
原作:荒木飛呂彦「岸辺露伴は動かない 懺悔室」(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:渡辺一貴
脚本:小林靖子
音楽:菊地成孔/新音楽制作工房
人物デザイン監修・衣裳デザイン:柘植伊佐夫
製作:『岸辺露伴は動かない 懺悔室』 製作委員会
制作プロダクション:NHKエンタープライズ、P.I.C.S.
配給:アスミック・エース
【NEW】『岸辺露伴は動かない 懺悔室』ヴェネツィアメイキングPV【5.23(金)公開】
■公式サイト
http://kishiberohan-movie.asmik-ace.co.jp
■X
https://x.com/rohan_movie
■Instagram
https://www.instagram.com/rohan_movie/
■TikTok
https://www.tiktok.com/@rohan_movie -
NEWS2025.04.23
イベント情報!!
松下洸平さんの書籍『じゅうにんといろ』のパネル展が開催中です。
★『じゅうにんといろ』パネル展
【会期】2025年4月1日(火)~4月27日(日)
【時間】8:00~22:00(平日、土曜)、8:00~17:00(日曜)/ 4月20日(日)のみ8:00~18:00
【場所】朝日新聞東京本社 本館2Fコンコースギャラリー
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
都営地下鉄大江戸線 築地市場駅「A2」出口すぐ
※観覧無料となります。
※最新情報はAERAの公式X( @AERAnetjp )で随時お知らせします。
■詳細はこちら
https://publications.asahi.com/news/2133.html
————-
『松下洸平 じゅうにんといろPart.1/Part.2』
定価:1,870円(税込)
発売日:2025年3月17日(月)
サイズ:A5判並製 / 240ページ
https://publications.asahi.com/product/25263.html -
MAGAZINE2025.04.19
掲載情報!!
4/19(土)
「CUT 2025年6月号」 -
WEB2025.04.10
掲載情報!!
4/10(木)
「ユナイテッドアローズ」
着心地のよい仕立てを重ねて。 井浦新と、春のテクスチャー
https://store.united-arrows.co.jp/s/brand/ua/feature/2025/0410/ -
WEB2025.04.10
掲載情報!!
4/10(木)【NEW】
「BRUTUS.jp」
井浦新と考える、都市の暮らしを豊かにする家。〜人を招き、もてなす嗜み篇〜
https://brutus.jp/frex-asgard03/
3/28(金)
「BRUTUS.jp」
井浦新と考える、都市の暮らしを豊かにする家。〜植物と暮らす嗜み篇〜
https://brutus.jp/frex-asgard02/
3/12(水)
「BRUTUS.jp」
多彩な趣味を持つクリエイターをゲストに迎え、都市の暮らしを豊かにする「嗜み」について考える全3回の連載企画
井浦新と考える、都市の暮らしを豊かにする家。~蒐集と装飾の嗜み篇〜
https://brutus.jp/frex-asgard01/
-
MOVIE2025.04.04
映画「ラストマイル」Blu-ray&DVD発売記念 POP UP STORE開催決定!!
『ラストマイル』Blu-ray&DVD発売記念 POP UP STORE開催決定! 【NEW】
詳細はこちら
発売日:2025年4月25日(金)
https://last-mile-movie.jp/bd_dvd/index.html
2024年8月23日(金)全国東宝系にて公開
映画「ラストマイル」中堂系役
出演:満島ひかり 岡田将生
ディーン・フジオカ / 大倉孝二 酒向芳 宇野祥平 安藤玉恵 丸山智己
火野正平 阿部サダヲ
「アンナチュラル」:石原さとみ / 井浦新 窪田正孝 市川実日子 竜星涼 飯尾和樹(ずん) /薬師丸ひろ子 松重豊
「MIU404」:綾野剛 星野源 / 橋本じゅん 前田旺志郎 / 麻生久美子
監督:塚原あゆ子(映画『わたしの幸せな結婚』/TVドラマ「下剋上球児」「MIU404」「アンナチュラル」)
脚本:野木亜紀子(映画『罪の声』『図書館戦争』シリーズ/TVドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」「MIU404」「アンナチュラル」)
主題歌:米津玄師「がらくた」
制作プロダクション:TBSスパークル
配給:東宝
■映画公式サイト
https://last-mile-movie.jp
■映画公式X @last_mile_movie
https://twitter.com/last_mile_movie
■映画公式Instagram
https://www.instagram.com/last_mile_movie/ -
MOVIE2025.04.04
4/12(土)映画『解放』トークイベント 登壇決定!!
【開催日時】
2025年4月12日(土)
19:00の回(上映後イベント)
【劇場】
テアトル新宿
(〒160-0022東京都新宿区新宿 3-14-20 新宿テアトルビル B1F)
【登壇者】
芋生悠さん、井浦新、杉田雷麟さん、井上淳一さん
※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。
詳細はこちら
https://ttcg.jp/theatre_shinjuku/topics/2025/04032000_30976.html
■映画『解放』公式X
https://x.com/kaihou_movie
-
2013年
第22回日本映画プロフェッショナル大賞 主演男優賞 「11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち 」三島由紀夫役
第8回大阪アジアン映画祭 主演男優賞「11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち 」三島由紀夫役
第55回ブルーリボン賞 助演男優賞「かぞくのくに」兄/ソンホ役
2012年
第13回ベストフォーマリスト2012
第29回 2012 Best Jeanist AWARD
2010年
第24回高崎映画祭主演男優賞「空気人形」純一役
2009年
第23回高崎映画祭特別賞「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」坂口弘役
2003年
第17回高崎映画祭助演男優賞「ピンポン」月本誠/スマイル役
1999年
第14回高崎映画祭新人賞「ワンダフルライフ」望月隆役
-
2025年05月
「岸辺露伴は動かない 懺悔室」(監督:渡辺一貴)
2025年02月
「世界征服やめた」(監督:北村匠海)
2024年12月
「MIRRORLIAR FILMS Season6」(短編映画「カフネの祈り」監督:増田彩来)
2024年11月
「スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム」(監督:中田秀夫)
2024年10月
「徒花-ADABANA-」(監督:甲斐さやか)
2024年08月
「ラストマイル」(監督:塚原あゆ子)
2024年06月
「東京カウボーイ」 (監督:マーク・マリオット)
2024年06月
短編映画「カフネの祈り」(監督:増田彩来)
2024年03月
「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」(監督:井上淳一)
2024年01月
「ゴールデンカムイ」(監督:久保茂昭)
2023年11月
「人生に詰んだ元アイドルは、 赤の他人のおっさんと住む選択をした」 (監督:穐山茉由 )
2023年10月
「アンダーカレント」(監督:今泉力哉)
2023年09月
「福田村事件」(監督:森達也)
2023年02月
WOWOW「アクターズ・ショート・フィルム3」『CRANK-クランク-』(監督:高良健吾)
2022年08月
「激怒」カメオ出演(監督:高橋ヨシキ)
2022年07月
「こちらあみ子」(監督:森井勇佑)
2022月05年
ドキュメンタリー映画「教育と愛国 」語り(監督:⻫加尚代)
2022年04月
「ニワトリ☆フェニックス」(監督:かなた狼)
2021年11月
「恋する寄生虫」(監督:柿本ケンサク)
2021年10月
「かそけきサンカヨウ」(監督:今泉力哉)
2021年10月
劇場オリジナルアニメ「神在月のこども」(原作・コミュニケーション監督:四戸俊成
/アニメーション監督:白井孝奈)
2021年09月
「達人 THE MASTER」(監督:横尾初喜)
2021年08月
「シュシュシュの娘」(監督:入江悠)
2021年02月
「劇場版 殺意の道程」(監督:住田崇)
2021年01月
「おもいで写眞」(監督:熊澤尚人)
2020年10月
「ウルフウォーカー」日本語吹替版(監督:トム・ムーア/ロス・スチュアート)
2020年10月
「朝が来る」(監督:河瀨直美)
2020年02月
「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」(監督:中田秀夫)
2019年09月
「宮本から君へ」(監督:真利子哲也)
2019年08月
「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」(総監督:山崎貴)
2019年06月
「こはく」(監督:横尾初喜)
2019年05月
「嵐電」(監督:鈴木卓爾)
2019年02月
「赤い雪 RedSnow」(監督:甲斐さやか)
2018年10月
「止められるか、俺たちを」(監督:白石和彌)
2018年07月
「菊とギロチン」(監督:瀬々敬久)
2018年06月
「返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す」(監督:柳川強)
2018年03月
「ニワトリ★スター」(監督:たなか雄一狼)
2017年12月
「二十六夜待ち」(監督:越川道夫)
2017年11月
「光」(監督:大森立嗣)
2016年07月
「HiGH&LOW THE MOVIE」(監督:久保茂昭)
2016年05月
「ROAD TO HiGH&LOW」(監督:久保茂昭)
2015年04月
「白河夜船」(監督:若木信吾)
2015年02月
「悼む人」(監督:堤幸彦)
2014年10月
「ふしぎな岬の物語」(監督:成島出)
2013年12月
「楽隊のうさぎ」(監督:鈴木卓爾)
2013年11月
「ジ、エクストリーム、スキヤキ」(監督:前田司郎)
2013年10月
「彌勒」(監督:林海象)
2013年09月
「そして父になる」(監督:是枝裕和)
2013年06月
「さよなら渓谷」(監督:大森立嗣)
2013年03月
「千年の愉楽」(監督:若松孝二)
2013年03月
「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」(監督:御法川修)
2013年02月
「横道世之介」(監督:沖田修一)
2012年09月
「莫逆家族 バクギャクファミーリア」(監督:熊切和嘉)
2012年08月
「かぞくのくに」(監督:ヤン・ヨンヒ)
2012年06月
「11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち 」 主演:三島由紀夫役(監督:若松孝二)
2012年03月
「海燕ホテル・ブルー」(監督:若松孝二)
2010年11月
「行きずりの街」神山文彦役(監督:阪本順治)
2010年09月
「君に届け」荒井一市役(監督:熊澤尚人)
2010年08月
「キャタピラー」軍人2役(監督:若松孝二)
2010年08月
「ハナミズキ」平沢圭一役(監督:土井裕泰)
2010年07月
「TORSO トルソ」 (監督:山崎裕)
2010年05月
「座頭市 THE LAST」 十蔵役(監督:阪本順治)
2010年04月
「ソラニン」冴木隆太郎役(監督:三木孝浩)
2010年01月
「渋谷」店員役 (監督:西谷真一)
2009年09月
「空気人形」純一役(監督:是枝裕和)カンヌ映画祭ある視点部門出品
2009年04月
「ジョン・ラーベ 〜南京のシンドラー〜」小瀬少佐役(監督:フローリアン・ガレンベルガー)
中・仏・独合同制作 ドイツ映画賞受賞作品
2009年08月
「20世紀少年 第一章~第三章」田村マサオ役(監督:堤幸彦)
2009年06月
「ウルトラミラクルラブストーリー」島田要役(監督:横浜聡子)
2008年09月
「蛇にピアス」シバ役(監督:蜷川幸雄)
2008年03月
「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」坂口宏役(監督:若松孝二)
2008年02月
「砂の影」真島役(監督:甲斐田祐輔)
2007 年05月
「The 焼肉ムービー プルコギ」トラオ役(監督:グ・スーヨン)
2007 年03月
「パラダイス・ナウ」(ハニ・アブ・アサド監督作品) 日本語吹き替え
2007 年02月
「幽閉者 テロリスト」サブリーダー役(監督:足立正生)
2005 年08月
「ジーナ・K」菊池オサム役(監督:藤江儀全)
2005 年04月
「真夜中の弥次さん喜多さん」バーテン役(監督:宮藤官九郎)
2004年11月
「青い車」主演:リチオ役(監督:奥原浩志)
2002年07月
「ピンポン」主演:月本誠/スマイル役(監督:曽利文彦)
2001年05月
「DISTANSE」主演:敦役(監督:是枝裕和)
1999年07月
「シェイディーグローブ」主演:甲野慎吾役(監督:青山真治)
1999年04月
「ワンダフルライフ」主演:望月隆役(監督:是枝裕和)
-
2025年
TBS 新春スペシャルドラマ「スロウトレイン」目黒時生役
2024年
EX 金曜ナイトドラマ「無能の鷹」鳩山樹役
WOWOW「連続ドラマW ゴールデンカムイ―北海道刺青囚人争奪編―」アチャ役
カンテレ・フジテレビ系「アンメット ある脳外科医の日記」大迫紘一役
テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ「おっさんずラブ‐リターンズ‐」和泉幸役
NHK 大河ドラマ「光る君へ」藤原道隆役
2023年
CX ミニドラマ「月とケーキ」
テレビ朝日系「unknown」一条彪牙役
Netflixシリーズ「舞妓さんちのまかないさん」田辺雅弘役
2022年
WOWOW「連続ドラマW 両刃の斧」川澄成克役
Netflixシリーズ「First Love 初恋」昭比古役
2021年
TBS 金曜ドラマ「最愛」加瀬賢一郎役
テレビ朝日 金曜ナイトドラマ「あのときキスしておけば」唯月巴/田中マサオ役
テレビ朝日 木曜ドラマ「にじいろカルテ」浅黄朔役
2020年
WOWOWオリジナルドラマ「殺意の道程」窪田一馬役
NHK BS4K「歩くひと」
NHK 日台共同制作ドラマ「路(ルウ)~台湾エクスプレス~」
2019年
日本テレビ系連続ドラマ「ニッポンノワール ー刑事Yの反乱ー 」才門要役
NHK 連続テレビ小説「なつぞら」仲努役
フジテレビ開局60周年特別企画「レ・ミゼラブル 終わりなき旅路」W主演:斎藤涼介役
カンテレ・フジテレビ系「カンテレ開局60周年記念特別ドラマ BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸 」 主演:高倉昭役
2018年
カンテレ・フジテレビ系「健康で文化的な最低限度の生活」半田明伸役
TBS「アンナチュラル」中堂系役
2017年
BSプレミアム スペシャルドラマ 「返還交渉人 -いつか、沖縄を取り戻す-」主演:千葉一夫役
2016年
NHK「コントレール〜罪と恋〜」長部暸司役
NTV「HiGH&LOW Season2」龍也役
2015年
CX「探偵の探偵」須磨康臣役
dTV「眠れぬ真珠」
2014年
TBS「同窓生~人は、三度、恋をする~」主演:柳健太役
NHK「お葬式で会いましょう」大田黒純一役
2013年
TBSスペシャルドラマ「恋」片瀬信太郎 役
WOWOW連続ドラマW「かなたの子」野澤亮一役
NHK「島の先生」田嶋彰芳役
CXスペシャルドラマ「リッチマン、プアウーマン」朝比奈恒介役
CX「ビブリア古書堂の事件手帖」須崎正人役
2012年
CX「リッチマン、プアウーマン」朝比奈恒介役
NHK大河ドラマ「平清盛」崇徳天皇役
2011年
CX「蜜の味~A Taste Of Honey~」池澤雅人役
EX「陽はまた昇る」安西雄哉 役
WOWOWミッドナイト☆ドラマ「人間昆虫記」
EX系ドラマスペシャル「最後の晩餐-刑事・遠野一行と七人の容疑者-」安西雄哉役
2010年
TX「モリのアサガオ」渡瀬満役
TBS 終戦ドラマスペシャル「歸國」志村伍長役
NHK「チェイス ~国税査察官~」村雲修次役
2009年〜2010年
フジテレビNEXT「ニュース速報は流れた」仲村鷹彦役
2009年
NHK「リミット–刑事の現場2-」黒川真治役
2008年
NHK「NHKスペシャル 最後の戦犯」主演:吉村修役
TX「デリパンダ~おしゃべりデリ坊、東京ド真ん中配達中~」 -
2015年〜2016年
BSプレミアム ザ・プレミアム「井浦新 アジアハイウェイを行く」
2013年
NHK-Eテレ「日曜美術館」キャスター(2013年4月〜)
2012年
NHK「日曜美術館〜工芸・温故知新!」
NHKBSプレミアム「極上 美の饗宴」
2011年~2012年
TBS「ホンネ日和」(MC)
2010年
NHK-BS2「カシャッと一句!フォト575」
BS-hi「男前列伝」
TX「ソロモン流」
TX「美の巨人たち」
CX「ボクらの時代」
1996年
MTV “TOP OF JAPAN”VJ
-
2025年
東海旅客鉄道株式会社「円空のあしあと」キャンペーン
2024年
キリンビール株式会社「氷結®無糖」シリーズ WEBムービー
2023年
モンマルシェ株式会社「野菜をMOTTO」
株式会社シャルマン オリジナルアイウェアブランド「ラインアート シャルマン」 「i・シリーズ」メンズライン「i-EXECUTIVE」
東急ハーヴェストクラブ
ビー・エム・ダブリュー株式会社「 BMW ブランド・フレンド 」
2022年
ギャップジャパン株式会社「FALL’22ヴィジュアル」
JT 企業広告「ひといき習慣」シリーズ
株式会社ジンズ「Airframe(エアフレーム)」シリーズ
2021年
本田技研工業株式会社 (Honda) 「GOOD GROOVE_VEZEL」
2020年
東洋館出版社「板書シリーズ」イメージキャラクター
2019年
johnson & Johnson「アキュビュー オアシス トランジションズ スマート調光」
セルスター工業株式会社「ドライブレコーダー」
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社「コミックシーモア この男は人生最大の過ち篇」
オーデマ ピゲ
2018年
ダイドードリンコ株式会社
「ダイドーブレンドコーヒーギンレイ」「ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」
2017年
「GLADD」8周年記念キャンペーン
トヨタ自動車「WOW 技術 THE DUMMY篇」
2016年
テンプホールディングス株式会社「PERSOL(パーソル)」
JALカード(WEB広告)
2015年
ALLIWANT TOKYO イメージキャラクター
2013年
大和ハウス工業 企業広告
2012年
東洋館リニューアルオープン・博物館に初もうでキャンペーンポスター
JR東日本「JR SKI SKI」(ナレーション)
メガネトップ「眼鏡市場」
森永乳業「マウントレーニア」
2011年
キューピー「キューピーライト」(ナレーション)
ヤクルト化粧品「リベシィホワイト」(ナレーション)
2009年
SONY「PLAYSTATION 3」
2007年
ユニクロ フリース
2002年
フジTV企業広告
2001年
サントリー ウーロン茶(ナレーション)
2000年
家庭教師のトライ
-
2023年
chris van cornell 「ALWAYS NEW...」MV主演
https://youtu.be/k_XQalpWymc
2022年
chris van cornell「来る日」MV出演
https://youtu.be/vbM14kNUcJ0
2019年
TAK-Z「生きてるうちに feat.SHINGO★西成 & 般若」MV・ジャケット写真出演
2015年
HUSKING BEE「THE SUN AND THE MOON」MV出演
-
2013年〜2015年
小学館「Domani」『新空館』隔月連載
2012年〜2013年
ハースト婦人画報社「ELLE DECOR(エル・デコ)」
2010年〜2013年
アウトドア誌GO OUT 「GO OUT版 日本遊行」
2010年
山と渓谷社「ワンダーフォーゲル」毎号表紙&取材掲載
山と渓谷社「ワンダーフォーゲル」(表紙)、アウトドア誌「GO OUT」(連載)、BURUTUS、Kinari、POPEYE、smart(表紙)、Men’s non-no(表紙)、STUDIO VOICE(表紙)、smartMAX(表紙)、HDP(表紙)、anan(表紙)、COOLTRANS(表紙)、CUT、H、switch、流行通信、PURPLE(PARIS)、Face(UK)、映画芸術、etc・・・ -
2016年
新転位・21第23回安保由夫追悼公演「骨風」(作・演出 山崎哲)
2009年
「マレーヒルの幻影」 (作・演出 岩松了)
-
2023年11月〜
「BRUTUS」連載『井浦新の香りと山をめぐる冒険 〜南仏・スイスへの7日間の旅で気づいた、ちょっといい世界のカタチ〜』
-
監督/プロデュース
---------------
2023年
Kruhi ショートムービー「ALWAYS NEW BALM」監督・プロデューサー
https://youtu.be/xRl2_Rodpbc
2022年
Kruhi ショートムービー「Kruhi」監督・プロデューサー
https://youtu.be/V1O-KIgURro
大使
---------------
2013年〜2019年
京都国立博物館 文化大使
音声ガイド
---------------
2023年
「北の縄文世界と国宝」
2021年
「柳宗悦没後60年記念展 民藝の100年」
2013年
東京国立博物館140周年 特別展「飛騨の円空―千光寺とその周辺の足跡―」
2012年
Bunkamuraザ・ミュージアム「白隠展 HAKUIN 禅画に込めたメッセージ」
2010年
江戸東京博物館「隅田川~江戸が愛した風景」
朗読
---------------
2015年
松本隆 作詞活動四十五周年トリビュート「風街であひませう」完全生産限定盤に収録されるボーナスディスク「風街でよむ」朗読アルバム 「瑠璃色の地球」
2010年
TOKYO FM 「Think About AIDS」
2010年
T NHK朗読1本勝負『内田百聞×ARATA』
2007年
CX NONFIX「Rooms ~石田徹也とボクとわたし~」朗読
2007年
Coyote(Switch Publishing) イベント「星野道夫について・(森へ・ナヌークの贈り物)」朗読
ナレーション
---------------
2023年
プラネタリアTOKYO・プラネタリウム天空「星地巡礼 -Premium Nights-」
2012年
NHK-Eテレ「ミュージック・ポートレート」
2012年
NHK 明日へ-支えあおう-「きみは確かに、そこにいた。~歯科医師たちの身元確認~」
2011年
NHK「神楽烈々 第2回〜幻の舞「将軍」を追って〜」
2010年〜2011年
NHK広島 ちゅうごく神楽プロジェクト「神楽烈々」ナレーション
2010年
NHK-BShi プレミア8文化・芸術 『愛と胃袋』~直木賞作家が食べて書くヨーロッパの田舎~
2010年
日本科学未来館「バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~」
2010年
NHK「ETV夏期特集・金融で貧困はなくせるか~アメリカ発 日本人金融マンの挑戦~」
2010年
CX NONFIX「Rooms ~石田徹也とボクとわたし~」
2009年
NHK「課外授業 ようこそ先輩」
2008年
「暗殺リトビネンコ事件」 (映画予告)
GAME
---------------
2015年
PS4/PS3専用ソフト「龍が如く0 誓いの場所」義手の不動産会社社長・立華鉄役
-
2021年
「町と祭 -山形・金山- 井浦新写真紀行」
2021年7月9日発売
定価3,500円+税
2015年
「日本遊行 美の逍遥」
2015年6月19日発売
定価1,800円
2014年
「井浦新の美術探検 東京国立博物館の巻」
2014年3月25日発売
定価1,800円+税「井浦新の日曜美術館」
2014年8月1日発売
定価1,600円+税
2012年
「空は暁、黄昏れ展」 図録
2012年12月29日発売
定価3,000円 -
2015年
下鴨神社井浦新写真展「御生 Miare」
開催期間2015年6月20日(土)〜2015年9月30日(水)
2014年
井浦新写真展「三井寺鑽仰」
開催期間2014年10月19日(日)~2014年11月24日(月)
2013年
「空は暁、黄昏れて Remix」 代官山 蔦屋書店
開催期間2013年06月15日~2013年07月07日
2012年
「空は暁、黄昏れ展」神奈川・箱根の彫刻の森美術館
開催期間2012年12月22日~2013年3月3日
Audi Forum Tokyo「井浦 新 ―境界線を越えて―」
開催期間2012年11月22日(木)~2012年11月28日(水)